--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 未分類 | 09:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
現地に行かれたんですねー☆なのにこんなことになってしまって残念でした…。前半だけボンヤリと見ましたが、ジエゴ、またやっちゃいましたねートホホ…
それにしてもカメラの望遠、すごいですねうらやましー
このワシはフランクフルトのマスコットなのかも知れませんね?ホームではいつも登場している気が。チームのエンブレムがワシのマークですし…あれ、これってタカですっけ?(バカ丸出し)
>ジエゴ退場
キルギアコスに「くそったれ!」といわれて腹が立ったとか?
負けてしまいましたが、でもUEFA杯明けですし、ね。
>ワシ・・・あれ、タカ?どっちだっけ?(爆)
フランクフルトのマスコットで、ホームの試合のときはいるはずです。
他だとケルンのマスコット、羊のヘンネス君?とかもテレビで見たことありますね。
| rocky | 2008/02/24 10:46 | URL | ≫ EDIT
削られまくってイライラしてたところに、Kyrgiakosに言われた一言でプッツンきちゃいましたね。肩で思いっ切り当たりに行ってしまいました(T_T)
稲本さんは守備面では働いてたんじゃないですかね。Diegoを後ろから付けねらう(?)彼に何度殺意を覚えたことか・・・。Diegoメイン目線だからそう見えるだけでしょうか。
コメントありがとうございます。
スパムよけにhttp://がはじかれるのです。最初のhを抜いてもらえるか、他の文字にしてもらえれば入ります。注意書き出しておいたのですが、すいませんでした。
ギャオで最初みてたのですが、すぐ紙芝居になるので結局ネットで見てました。もうほんと入らない~ボロなんて自分が入ってどうすんのって…(泣)。
負けて仕方ないって感じじゃなかったので残念でした。
ディエゴ、あれはまずいですよね。
報復はだめです、どんなことがあったって、イケナイ。
ガンバッテル人とそうでない人の差が結構あった気がしたのはネット観戦のせいだと思いたいですが・・・
| kiwami | 2008/02/24 11:10 | URL | ≫ EDIT
フランクフルトのワシ(名前知りません)を見て気づいたんですが、ブレーメンのマスコットを見たことがありません。いましたっけ?
有名な音楽隊がいる町だから、クラブでは特に決めていないのかしら。
実は毎試合登場しているのでしたら、両目が節穴でスミマセン(汗)
ジエゴは恥骨炎で苦しんでるという報道もありますし、苛々いしていたんでしょうね、きっと。
報復行為だと、だいたい3~4試合の出場停止でしょうか。
この間にしっかり体を休めて、また元気にピッチに復帰してくれればと思います。
多分、その頃にはフリンクスも復帰するでしょうしね。
| どら | 2008/02/24 16:22 | URL | ≫ EDIT
どうもこんばんは。
Kiwamiさんが紹介していたネット配信で見ることが出来ました(紙芝居でもないよりマシだ(笑)。この場を借りてKiwamiさんにはお礼を申し述べます)
失点シーンは後でYoutubeも見直したのですが、ドリフターズの全員集合よろしく「Vranjes後ろ~」と叫ぶ人はいなかったのでしょうか(涙目)
中1日でアウェー連戦って、バイエルンがハマるくらいだから(運悪く南ドイツダービーでしたし)、ブレーメンがハマって当然といえば当然ですけど・・・それにしては悲しい。
しかも同じパターンでアウェー連戦が中1日、3月頭にもあるんです。しかもレンジャーズの第1戦+シュトゥットガルト・・・どうにかするしかないんですけど激しく不安です。
あのワシさんはコリアンダーさんとRockyさんが書いているとおりフランクフルトの公式マスコットです。
調べてみたら現在の子はAttilaというそうで、イヌワシであるらしいです。
ちゃんと選手と同格の紹介ページもあります(笑)
タイトルのかかった試合だと中立地とかに出張もするらしく、2006年のポカールの決勝でベルリンにお邪魔したとか書かれていました(大笑)
ドイツの上級ワインに書かれる、政府公認証がワシなので多分エンブレムにもワシを使ったんではないかなと。(そういえばドイツ代表のシンボルもワシじゃなかったですか?)
このAttila君、フランクフルトの公式サイトに壁紙も作ってあったのが前はありました。<会社のパソコンに一時期つかってました(笑)
| かーる | 2008/02/24 18:09 | URL | ≫ EDIT
まいさんの撮ったDiegoの写真、とても彼らしさが出て可愛かったのに赤紙?
何て残念な…何試合か出られないかもとはトホホですね。
ネット配信があったことを知りませんでした。睡魔に負けて寝てしまいましたわ。
内容もイマイチだったようで、少し次の試合まであるので訂正できるといいです。
やっぱりアウェー続きの中1日がきついですね。
来週こそ勝ち試合が見られるといいですね!楽しい報告になりますよう祈っています。
| ふかふか | 2008/02/24 18:18 | URL | ≫ EDIT
〓marianさん〓
何か言われても報復しちゃダメってZidaneが教えてくれたのにねぇ。
3試合くらい出られないのかしら?グスン
>Bremen寄りの笛
折角の笛を生かせませんでしたね。
笛吹く度にブーイングの嵐の起こる原因が自ら退場処分になってくれて、主審はやりやすくなってたり?あー、もー。
>Wiese,Nikolov
Wieseは最後にゴール前まで行きたくて、監督と言い合いしてました。
でもどうしてもお許し出ず。
Mertesackerを戻してBoenischを行かせたシーンもありました。
これ以上の失点はどうしても許せなかったみたいですね。
Nikolovが神と言うよりは、Werderが神に見放されてたような・・・。
〓コリアンダーさん〓
はい、今週来週は連チャンで観戦です。
うちのカメラ、結構遠くまでイケますよ。
ちょっと大きめですが。大きいと言うか厚い?
でも荷物チェックで引っかかることはないって程度ですね。
フランクフルトのマスコット=ワシさんのようです。
かーるさんのコメントに詳細ありますよー。
〓rockyさん〓
Diego君はUEFAはお休みしたので言い訳にならないんです。
単純にキレちゃったわけで。。。
これはイカンですね。
>ワシ(でいいようですよw)
私、Bundesligaの試合で3回か4回はここのスタジアムに行ってるのに
ワシ君に気付いたの初めてな気が。全然見てなかった(爆
〓常盤さん〓
いっそのことKyrgiakosをWerderに!ってのはどうでしょう?
Frankfurtはこの人がかなり守りの要ですよねー。
稲本、いいところに来てるし昨日に限らず出場したらDiego担当なので息子と母で罵りあいになります(笑
〓kiwamiさん〓
>スパムよけ
ああ!そう言えば読んだ記憶が。スミマセン
全然入りませんでしたねぇ。
どうしてもゴールに嫌われちゃう日ってありますよね。
全体的には『気持ちがバラバラ』って感じはなかったと思うんですが、Diegoの退場がなかったら・・・と思わずにはいられない試合でした。
〓どらさん〓
お名前は『Attila』だそうですよ。かーるさんのコメントに詳細が。
私もWerderのマスコットって知らない(汗
クリスマス物にクマとか付いてたけど・・・。
興味があるのは基本『選手』と『試合』だけってことで。笑笑
どらさんの『両目が節穴』って表現がみょうにツボでした。
Diegoはイライラを体で表現しちゃう、サッカーに思いっきり影響しちゃう所を克服して欲しいですね。あぁ、Fringsは今何処・・・。
〓かーるさん〓
こんにちは。
ワシ君情報、ありがとうございます。
きっとみんなもふむふむと読んでくれたと思います。
最近出番が減ってたので気になってたんですけど、今回ピシッとハマってた感じで『いいじゃんいいじゃん』なんて思ってみてたんですけどねぇ。。Vranjes。
交代のちょっと前からリズムが狂い始めて『あぁ・・・』って思ったら交代でした。
日程確認してませんでしたが、また中1日ですか!?
これはちとキツい。
今年のように暖冬な年はもう少し冬休みを短くするとか・・・。
何とかならんかなぁ。
じゃあCL勝っとけ、とか言われたら身も蓋もなく(泣
〓ふかふかさん〓
可愛いだけではないDiegoでしたね_| ̄|○
次の試合はホーム戦。
しかも連続生観戦!
勝ってもらわねばーーーー!
しかし相手はあなどれないアソコですよ・・・。
| まい-mai- | 2008/02/24 19:53 | URL | ≫ EDIT
まいさん!なんと、行かれてたんですね??いいなあ。
tamaちゃん、いい子だねえ。Meierちゃん出て欲しいよね。
うん。Meierちゃんは、Trainingは始めている様で
そろそろ出してくれてもいいのですが。Funkelさん。
Attilaさんもいらっしゃいましたか。りんご酒おばさんも
お元気そうでしたか。詳しくは知らないのですが、スカーフを
頭に被ったおばちゃん(おばあちゃん?)が、いつもいらっしゃいます。ほぼ毎試合、試合前に何やらMCの方がインタビュー
されていらっしゃいました。
試合のほうは、ハイライトしか見てないのですが、
やっとこさ勝った感じでしたね。
アマちゃんのTorも、ごっつあん系でしたね。
最後は何とかオカさん(Nikolov)が、必死でしたか。
生で見たかったなあ・・・・
Meierちゃんは、まだ、姿を見せませんでしたか??
うちの息子は、久々にBundesligaについて語り合える友人と
会えて、めちゃくちゃ喜んでいました。
周りに海外サッカーについて語れる子なんて居ないからなあ・・・・tamaちゃん、相手してやってーー!
| はる | 2008/02/25 00:19 | URL | ≫ EDIT
〓はるさん〓
そうそう、行ってたんですよ。
前日のコメのタイトルは、私が帰宅してから見るのを想定してのタイトルかと思ってました(笑
tama情報によりますと(信憑性は・・・w)
Meierはベンチに居たそうですが。
だから『出せー。出せー。』って言ってたそうです。
りんご酒おばさんは気付かなかったです。
そんな方もいらっしゃるんですね。
でもこの試合が我が家の最後のFrankfurtだったかも。
もう一回あるかなぁ・・・?
| まい-mai- | 2008/02/25 07:02 | URL | ≫ EDIT
かーるさん、マスコットの名前を教えてくださってありがとう御座います。
Attilaとはまた偉大な名前で。
ドイツはワシの紋章が多いように思います。フランクフルト市の紋章もワシですし。強そうだから?(笑)
> Diegoはイライラを体で表現しちゃう
30過ぎてもそんな人が、バイエルンにも・・・orz
| どら | 2008/02/26 00:48 | URL | ≫ EDIT
〓どらさん〓
Bayern、歩幅を小さくしてくれてありがとー!
とは言っても1試合では挽回できなくなってしまったorz
| まい-mai- | 2008/02/26 01:39 | URL | ≫ EDIT
この試合、日本でもネット配信があったので見ていたのですが、Kyrgiakosは何か言ってましたね
でも明らかにプレーじゃなくてド突いたのでDiegoの赤紙は致し方なし・・・出場停止が長引かないといいのですが
多分まだ出るには早い身体だったんじゃないかな、とか考えているのですが、Jensenが出れなかったんで無理したのかな・・・
試合自体も初めから双方気合が入ってるというか、友人とメールチャットしながら「試合が荒れないといいね」とか言ってたのですが(でもって初めの方はちょっとBremen寄りの笛かな・・・と)、案の定でした
後半はどちらのパワープレーなんだ??と思うほどの攻めっぷりでしたが(最後Wieseまで上って来るし)、この試合はNikolov神!という事でしょうね・・・
| marian | 2008/02/24 09:58 | URL | ≫ EDIT